昨日は夫が夕食はいらないとのことで、朝からお気に入りの海外ドラマを何本も見るというダラダラDAYだったので、断捨離やプラスアルファ掃除ももちろんなしだったのですが、また今日から再開。

以前からもよく洋服記事の時に書いていますが、私は基本的には黒・白・ブルー・ベージュなどのベーシックカラーが好きで、着ていても落ち着くので、洋服の大半もそのような色なのですが、春・夏になると突然カラフルな色が着たくなります。そしてわずかながらに持っているこれらのカラフルな洋服はクローゼットを開けるたびに心が浮き立つようなお気に入りだったのですが、今回はある理由から断捨離することにしました。

まずこちらのグラデーションチェックのスカート2枚。
IMG_3309

少し短いので、去年あたりから家で着るようにちょうどいいかなと思っていたのですが、夏の暑い時期に家で着てみて気になったのがポリエステルの裏地。昔は全然気にならなかったのに、最近、夏もので裏地がポリエステルだと妙に暑いような気がして、気になるようになってしまいました。


そしてこちらお気に入りの水玉スカートも同じ理由から。これは長年本当にお気にいりで長さも膝のちょうど下くらいにくるので、今でも着やすいのですが、毛羽立ちも目立つので・・・。
IMG_3310


そしてこちらの長年のお気に入り・しましまワンピース。ちょっと背中のところがほつれてて、直さなければと思っていたにもかかわらず去年一年直しもしなかったので、今年も多分そのままになりそうなので・・・。
IMG_3312



そして最後に以前姉からちょっと短いからという理由でもらったしましまカットソー。ボーダーの感じといい、色といい、とても素敵なのですが、ハイウエストっぽいジーンズとかに合わせても、やはりちょっとお腹が見える・・・。さすがに40台でヘソ出しはまずいので(しかも引き締まっているおなかならともかく、私の場合はぼよんぼよん・・・)これも処分かな・・・。
IMG_3313



上のチェックのスカートや水玉のスカートのように素敵な配色の柄物だと、私の場合、「もう、2度とこんな感じのは手に入らないかも!」と思ってしまい、つい断捨離の決心が鈍るのですが、たしかに同じようなものは手に入らないかもしれません。しかしよくよく考えて見ると、同じくらいかわいいものや、それ以上に素敵なものが毎シーズン出てきます。(笑)裏地のポリエステルが妙に気になったり、体型が変わってきたりと歳をとるのはうれしくない面もありますが、こういうことに気づくようになったのは、歳を重ねてきたおかげなのかも・・・。

おまけ
「なぬ?しましまの断捨離?見つからないように隠れておかないと!」
IMG_2594


いくらしましまでも猫は断捨離対象にはなりませんよ〜。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ