今朝は朝から、以前から気になっていた『ひよこ豆から豆腐を作る』というのを試して見ました。

豆腐、近所のスーパーでも最近は手に入ることは入るのですが、どれも木綿豆腐をさらに硬くしたような食感で味もイマイチ・・・。なのでお豆腐が食べたい時はアジア食料品店で売っているこちらを買って、長期保存がきくのでいくつか常備しているのですが、田舎に住んでいる私はアジア食料品店に行く機会もめったにない・・・。
IMG_3525


ということでたくさんの海外在住の方が試されている、近所でも簡単に手に入るひよこ豆を使った豆腐を作って見ました。

作り方は非常に簡単で、
①ひよこ豆を一晩浸けておく。
IMG_3520


②浸けておいたひよこ豆を浸け水ごとハンドミキサーなどで潰す。
IMG_3521


③さらしを使って、豆乳とおからに分ける。
IMG_3522


④豆乳を弱火にかけ、トロトロとしたカスタードクリームのような状態になったら火から下ろす。
IMG_3523


⑤型に入れて粗熱をとり(常温でもすぐにどんどん固まってきます)、のち冷蔵庫で冷やす。
IMG_3524


できたお豆腐がこちら!
IMG_3531


見かけは卵豆腐のような薄い黄色です。ひよこ豆の味がすごいのかと思ったら、若干するけれど、きつすぎるという風もないし、濃厚なお豆腐という感じ。食感もほぼお豆腐です。大豆はこちらでも手に入るけれど、にがりはないし、手もかかりそうなので、このひよこ豆豆腐、簡単で気軽に食べられる点がすごくいい!
わさび醤油で食べたらかなり美味しかった・・・。

さてお豆腐づくりといえば、出てくるのが大量のおから。この使い道もたくさんの方がブログやサイトにレシピを載せてくださっていて、迷ってしまうくらいなのですが・・・。

最終的に出たおからを利用して作ったのがこちら。

おからといえば・・・の『おからの煮物』
IMG_3533

日本にいた時はおからどちらかというと嫌いだったけれど、久しぶりに食べるとおいしいですね。今回のおからは結構まだつぶつぶとした食感が残ってしまっていたので、よく売っている大豆のおからとは少し違っていたけれど、味はそんなに変わらず、おいしいです。

そしてこれもたくさんの方が作っていた『おから餅』
IMG_3530

おからとお水、たくさんの片栗粉を混ぜて成型し、フライパンで焼き、砂糖醤油をからめます。これも片栗粉のおかげか、モチモチとした食感もあり、なかなか美味しいです。しかし我が家、最近片栗粉の消費量がこれのせいで(→)すごく激しいのですが、片栗粉って、こんなにたくさん食べてもいいものなのか、ちょっと不安。

そして最後に私が考案した『洋風おからせんべい』
IMG_3529


イタリアにはファリナータというひよこ豆の粉を使った軽食があるのですが、それを真似してつくってみました。おからと水、オリーブオイルと塩、片栗粉を混ぜて丸め、平べったく潰したものをフライパンで焼いたものです。赤い方は、パプリカを混ぜて見ました。これ、できたてはカリカリでなかなかおいしかったのですが、冷めるとカリカリ感がなくなりおいしくない・・・。レシピとして世間に公開するにはまだまだですね・・・・。

こんなに色々と楽しめるひよこ豆、すごいわ〜。
IMG_3532



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ