ブログを始めて1年6ヶ月、なんと知らず知らずのうちに、300記事に達していました!
シンプル+ミニマルライフに憧れていたのと、日々の家事のモチベーション向上、そしてお小遣い稼ぎにもなればいいなと始めたブログ。日本に帰国していて1ヶ月くらい書かなかったり、その他にも面倒くさくて、何日も更新しない日が続いたりなどということもありましたが、ゆるゆるながらもここまで続いていることにびっくりです。

シンプル+ミニマルライフはどうなった??


そしてシンプル、ミニマルな生活ですが、まだ改善すべきところは多々あるものの、同じカテゴリーでブログを書かれている皆さんの様子に触発されて、洋服の断捨離がだいぶでき、クローゼットがスッキリしてきたことが、一番大きな収穫かなぁと思います。
(洋服が好きで、なかなか手放せなかったので・・・。)
そしてもともとケチ倹約家+好みがはっきりしている+家が狭いということもあり、ものを買うときにはかなり吟味していたのですが、それにさらに拍車がかかったような気がします。ただ拍車がかかりすぎて、欲しいものがあるとき、何週間もそれを探してインターネット検索しているのがちょっと・・・。今も夏らしいクッションカバーに変えようかと検討しているのですが、普通のお店だけでは飽き足らず、EtsyやEbayなどにも範囲を広げる始末・・・。(ちなみにクッションカバーを探している方、Etsyにはかわいいのがいっぱいありますよ〜。)なので、物は増えないけれども、時間を浪費しすぎているような気が・・・。何事もほどほどにしないとダメですね・・・。

家事のモチベーションは?


実のところ、嫌いな掃除やアイロンがけなどはいまだに習慣化できていません。(掃除機をかけるのだけはそんなに嫌でもないので毎日できるのですが・・・)特に拭き掃除はいまだにハードルが高いですね。ただ拭き掃除をした後の清々しさは体験済みなので、なんとか習慣化させたいところです。
ただものが少ないと掃除が楽で、掃除のハードルが下がることはみなさんおっしゃっていますが、本当ですね。シンプル+ミニマルライフ、掃除嫌いの方に特にオススメします。

そして料理に関しては、毎日写真に撮るようにしているので、盛り付けなどは以前よりも気を使うようになりました。そして前よりは少し、新しいメニューにも挑戦するようになった気が・・・。

ブログでお小遣い稼ぎはどうなった??


これに関しては知りたい人はたくさんいると思うのですが、私がこのあたりのことを検索しているとすごい人ばかり!恥ずかしいのですが、300記事書いて、こういう人もいますよ・・・。と、参考までに・・・。

私は主にグーグルアドセンスを利用して、広告収入を得ているのですが、グーグルアドセンスの利用規約(私は住所がイタリアなので、イタリア版です。)を見ると、2017年6月2日現在、正確な収益の公開はよしとされています。

ということで・・・
私のブログの2016年4月18日〜2017年6月2日までに確定した収益の合計は・・・

29.25ユーロ!(1ユーロ125円とすると、3656円くらいかな。)

ブログは2016年1月から書いていますが、アドセンスの登録が4月だったので、4月からです。そして上記の数字はひと月ではなく、全期間の合計です。おそらくこんな状態で公開している人はなかなかいないんじゃないかと思いますが、のちのち、「あぁ、こんなに可愛いおこづかいでも喜んでいた時代もあったなぁ。」という時がくればいいなと。(笑)

私が好きなブロガーイケダハヤトさんは、
「ネットで稼ぐ」は難しくない。月収1〜2万円なら
とよく書かれており、そのネットで稼ぐ手段として『ブログ』も紹介されています。
ただ私のように広告を貼る位置ですら四苦八苦しているような、パソコンが苦手、さして文章もうまくないタイプだと、なかなか難しいですね・・・。イケダさんは収益を上げるためにブログの量産もオススメされていて、パソコンや、文章が上手になるには時間がかかりそうですが、量産なら、私でも今すぐできるはず。最低限1日1記事は書きたいと思いつつ、それすらできていないので、この辺に関してはまず自分でできることをやれるだけやってみたいと思います。

ブログを始めて良かったこと


そして収益などが伸び悩みながらも、ここまで続けてこられたのは、やはりブログを書くのが楽しいからだと思います。私はイタリアの田舎在住で、家の近くに日本語でおしゃべりできるような友人もいないので、ブログは一方通行ではあるものの(コメント機能はありますが)、おそらく友達とおしゃべりしているような感覚なのだと思います。それと我が家の猫が何をしてもがかわいいので(単なる飼い主バカなんですが)、その姿を皆に見てもらいたいというのもあります。(笑)

そしてこのようなブログでも見に来てくださる方には、本当に感謝しています。
ブログを書くのがいくら楽しくても、毎回毎回誰も見に来てくれなければ、おそらく途中でやめていたと思うので・・・。

最後に私のオススメ記事



これは今年の1月に書いた記事なのですが、自分でやっていてとても楽しかったので、時間がある方はぜひ見てください!

少数アイテムでのテーブルコーディネートを考える【洋風編】
少数アイテムでのテーブルコーディネートを考える【和風編】

そして洋服のコーディネート記事も好きな分野の1つ。

コーディネート


そしてこちらはオススメとはちょっと違うのですが・・・
この2つの記事、書いた時には全然人気がなかったのに(笑)、最近たくさんの方が見てくれているようなのです。日本で流行っているのかな??

最近お気に入りのCMとダンサー
ここ数年イタリアで人気のバッグ【 O BAG】



『こんなゆるゆるブログでも、見てくれてありがとにゃん。』IMG_3901




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット