夫が休み中ではなくとも、実は昼食のパスタ率、高いのですが、自分一人だとワンポットパスタとか、なんちゃって和風パスタとか人様に見せられないようなものも多いです・・・。でもパスタ、ちゃんと作ったとしても、簡単なので、助かりますね〜。
この日は角切りパンチェッタが1パック残っていたので・・・
『カルボナーラ』

この日は大事にとっておいたスモークサーモンを使い・・・(野菜プレートはすべて家庭菜園からの野菜です!とうもろこしはちょっと歯抜けですが(笑))
『スモークサーモンとズッキーニのクリームパスタ』

この日は確か夕食だったのですが、市販のパスタソース(トマト、玉ねぎ、バジル入り)を使い・・・
『トマトソースのパスタ』

これは今日のお昼。しばらくゴルゴンゾーラを食べていなくて、すごく食べたくなったので・・・
『ゴルゴンゾーラのクリームパスタ』

我が家の夫、来週の月曜日までお休みらしいです。勤めている会社の業績がパッとしないので、リストラをする代わりに、ワークシェアリングを取り入れて、みんなで痛みを分かち合おうということで、ここ2年間、休みがいつもより多いです。ヨーロッパのこういうところは、いいなぁと思う面もありますが(ワークシェアリングの発祥の地はオランダとか?)、イタリアの場合、働かない人は本当に働かないので、そういう人はやはり解雇した方がいいんじゃないかと・・・。
ランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村


ライフスタイルランキング
この日は角切りパンチェッタが1パック残っていたので・・・
『カルボナーラ』

この日は大事にとっておいたスモークサーモンを使い・・・(野菜プレートはすべて家庭菜園からの野菜です!とうもろこしはちょっと歯抜けですが(笑))
『スモークサーモンとズッキーニのクリームパスタ』

この日は確か夕食だったのですが、市販のパスタソース(トマト、玉ねぎ、バジル入り)を使い・・・
『トマトソースのパスタ』

これは今日のお昼。しばらくゴルゴンゾーラを食べていなくて、すごく食べたくなったので・・・
『ゴルゴンゾーラのクリームパスタ』

我が家の夫、来週の月曜日までお休みらしいです。勤めている会社の業績がパッとしないので、リストラをする代わりに、ワークシェアリングを取り入れて、みんなで痛みを分かち合おうということで、ここ2年間、休みがいつもより多いです。ヨーロッパのこういうところは、いいなぁと思う面もありますが(ワークシェアリングの発祥の地はオランダとか?)、イタリアの場合、働かない人は本当に働かないので、そういう人はやはり解雇した方がいいんじゃないかと・・・。
ランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村


ライフスタイルランキング
コメント