フランスのみならず、イギリスやドイツなどヨーロッパの街を歩いていると、老いも若きも女性の持っているバッグはロンシャン率(プリアージュ)が非常に高いように思うのですが(値段も手頃だし軽いからかな?私も愛用しています。)、イタリアではたまに持っている人もいる ...
2017年02月
今朝は食材の仕込みとシーツ類を変えようと思うも・・・
昨日の夕方スーパー及び八百屋さんにお買い物に行ったので、今日の朝は昨日買ったものを使って仕込みをする事に・・・。 ミネストローネというか、ほぼキャベツのキャベツスープと・・・・ (これは食べる前にホウレンソウも加えるつもり。緑黄色野菜の摂取量がやたらと少な ...
春物購入前に洋服の断捨離
外はまだ寒くて、洋服は冬物じゃないとまだダメなのに、お店にはもう素敵な春物が並んでおり、私もオンラインウインドウショッピングが主ですが、春物熱にうかされています。洋服が大好きな私は毎シーズン、季節の変わり目にはウキウキしますが、やはり一気に明るくなる春物 ...
春が近くなりウキウキの猫
まだ外に出ると寒いのですが、日が長くなったり、家に日が当たるようになったり(!)(我が家真冬は日が当たりません・・・。)確実に春が来ているのが感じられます。 冬場の寒い時は滅多に見かけない近所のネコちゃん達も、さいきんウロウロしはじめ(我が家は欧州の田舎 ...
今週一週間の食事を振り返る
今週の月曜日から木曜日までの夕食を振り返って見ました。 月曜日 ジュースとピザ いかにも子供が喜びそうなメニュー(我が家のアラフォー夫も大喜び)ですが、我が家には子供はいません・・・。月曜日からほぼ野菜ゼロで悪いスタートです。 火曜日 バレンタインデー ...