暖かくなってきたのにも関わらず、
今着られそうな洋服がなかったので、
少し買いました。
(毎年、春は着る服がないのですよね・・・。)
買ったのはこの3点。

◯黒のブラウス
◯ネイビーのブラウス
◯グレーベージュの小さなバッグ
どれもプチプラで、3点買っても1万円に届きませんでした。
(最近アウター以外はどれもプチプラな気がする・・・)
◯黒のブラウス
黒のレギンスジーンズと合わせて、こんな風に着ようと思っています。

これはぺプラムスリーブというのか?袖の部分が
とても可愛いのですよ。

◯ネイビーのブラウス
これは紺のレギンスパンツ(ユニクロ)に合わせてワントーンコーディネート。

このブラウスはもうちょっとピタッと感じを予想していたのですが、
丈が長く、裾の方も結構広がっているため、私が着るともさっとして見える・・・。
(もさっとした体型だから仕方がないといえば仕方がないのですが)
やはりこっちの普通サイズを買うと、袖や裾の丈が長いものが多いです。
日本でも背が低い私は若干そうなのですが、ヨーロッパサイズだとより顕著。
やっぱりパンツのみならず、トップス系も
ペティートサイズのみを買ったほうがいいのかもしれません。
◯スカートにも
紺のブラウスの方は、春夏に気に入ってよく着ているツイード調スカート
があるのですが、これにも合う感じ。

ただこのコーディネートはするかなぁ??
タイトスカートに、バレエシューズというのが小太りの私が着ると
ドタドタした感じになるのですよね。(細くて、足がきれいな方は
きれい目にも着こなせますよ!個人的には、バレエシューズには膝丈のフレアー
などフワッとしたスカートを合わせる方が好みですが)
でも最近はパンプスにナチュラルストッキングという気分でもないし
(ヒールのある靴は疲れて、すぐに歩きたくなくなるし)、
プラットフォームシューズの購入を考えた方がいいのか・・・。
スカート好きなのですが、このような事情もあり、春先はあんまり履けないのですよね・・。
◯春のアウターはカーキ(ベージュ)、紺の2枚

なので、紺のコーディネートの時は、紺のアウターを
黒のコーディネートの時はカーキを着ようかと思っています。
応援のクリック、励みになります。
↓

にほんブログ村


ライフスタイルランキング
今着られそうな洋服がなかったので、
少し買いました。
(毎年、春は着る服がないのですよね・・・。)
買ったのはこの3点。

◯黒のブラウス
◯ネイビーのブラウス
◯グレーベージュの小さなバッグ
どれもプチプラで、3点買っても1万円に届きませんでした。
(最近アウター以外はどれもプチプラな気がする・・・)
◯黒のブラウス
黒のレギンスジーンズと合わせて、こんな風に着ようと思っています。

これはぺプラムスリーブというのか?袖の部分が
とても可愛いのですよ。

◯ネイビーのブラウス
これは紺のレギンスパンツ(ユニクロ)に合わせてワントーンコーディネート。

このブラウスはもうちょっとピタッと感じを予想していたのですが、
丈が長く、裾の方も結構広がっているため、私が着るともさっとして見える・・・。
(もさっとした体型だから仕方がないといえば仕方がないのですが)
やはりこっちの普通サイズを買うと、袖や裾の丈が長いものが多いです。
日本でも背が低い私は若干そうなのですが、ヨーロッパサイズだとより顕著。
やっぱりパンツのみならず、トップス系も
ペティートサイズのみを買ったほうがいいのかもしれません。
◯スカートにも
紺のブラウスの方は、春夏に気に入ってよく着ているツイード調スカート
があるのですが、これにも合う感じ。

ただこのコーディネートはするかなぁ??
タイトスカートに、バレエシューズというのが小太りの私が着ると
ドタドタした感じになるのですよね。(細くて、足がきれいな方は
きれい目にも着こなせますよ!個人的には、バレエシューズには膝丈のフレアー
などフワッとしたスカートを合わせる方が好みですが)
でも最近はパンプスにナチュラルストッキングという気分でもないし
(ヒールのある靴は疲れて、すぐに歩きたくなくなるし)、
プラットフォームシューズの購入を考えた方がいいのか・・・。
スカート好きなのですが、このような事情もあり、春先はあんまり履けないのですよね・・。
◯春のアウターはカーキ(ベージュ)、紺の2枚

なので、紺のコーディネートの時は、紺のアウターを
黒のコーディネートの時はカーキを着ようかと思っています。
応援のクリック、励みになります。
↓

にほんブログ村


ライフスタイルランキング
コメント