11月に日本に2週間に行くことになりました。
今回は、いつものように一人でのんびり1ヶ月ほど帰国というのとは違い、夫も一緒なので、日本旅行です。

関東は私の実家があるのもあり、東京、横浜、鎌倉、箱根、日光などメジャーなところは夫も行ったことがあるので、今回は西日本を中心に周るということになりました。

飛行機はちょうど羽田行きがリーズナブルな値段で予約できたので・・・

羽田

熱海

広島(3泊)

倉敷

姫路

大阪(2泊)

伊賀

伊勢

横浜

という風にまわろうと思っています。
姫路は「姫路城」くらいしか思いつかないし、どうなのかな・・・と思っていましたが、
行ったことのある友人は「すごくよかった」と言っているし、いまは外国人の日本観光のマストスポットになっているようなので、日程に入れました。私が楽しみにしているのは、観光よりもどちらかというと、各地で美味しいものを食べることなので、広島では牡蠣とお好み焼きと・・・などと色々考えているのですが、姫路はこれ!という名産があるのかな??「姫路おでん」というのをいくつかのところで見ましたが・・・。

我が家の夫は旅行好きですが、自分からは具体的に「◯◯に行きたい。」とあまり言わないので、今回の日程もほぼ私が決めたのですが、伊賀は夫唯一の希望で行くことになりました。(私は伊賀と聞いて、何県かもわからなかったくらい・・・。

伊勢は「日本人として、一生に一度くらいは伊勢神宮に行かなくては!」と以前から変な焦り(?)があったので、今回組み入れました。ただ伊勢神宮の歴史や参拝方法などよりも、おかげ横丁に何があるのかばかり調べているので、「何が目的なのか??」を忘れそうになりますが、ちゃんと参拝もしたいと思います。

去年、ちょうど結婚10周年で、ちょっと遠出して、アメリカにでも旅行に行きたいと夫と話していたのですが、猫が当時の今頃はまだ元気だったものの、おじいさんで長期のお留守番が難しいのと、私のビザ問題(滞在許可証がきれて、申請中だった。)もあり、延期になっていました。

そして、今年その旅行をすることになり・・・
私は「アメリカもいいけど、モルディブとかもいいなぁ」と思っていたのですが、夫は「モルディブに2週間もいたら、飽きちゃうよ。」とあんまり乗り気ではなさそうなので、夫の「最近日本に行っていないから、日本に行きたい。」という一言で、日本になりました。私は日本は「観光」というのではもともと日本に住んでいたし、そこまで惹かれないけれど、やはり食べ物は日本が一番楽しみですね〜。

海がメインの南の島系は1週間くらいがちょうどいいのかも。

アメリカももう何年も行っていないので、来年あたりに行けるといいなぁと思っているのですが、
問題はやはり予算。2週間の旅行となると、結構費用がかかるのですよね。アパートメント系のところに滞在して、自炊もするなど工夫すれば、ちょっとは抑えられるのかもしれませんが・・・。

応援のクリック、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


人気ブログランキング