我が家は有名どころのNetflixとイタリア限定(?)なTim visionという動画配信サービスに加入しているのですが(Tim...の方は固定電話とインターネットの契約とともに勝手についてきたという方が正しいけれど)、最近、今更ながらにハマったのが『グレイスアナトミー』。

海外ドラマ、好きなのですが、医療系は結構苦手で、グレイスアナトミー も病院が舞台ということで今までは敬遠していました。ところが同じくションダ・ライムス作品である『スキャンダル』に少しまえにハマり、ションダ・ライムスだったら医療系でも面白いのでは?と思ったのが見始めたきっかけです。
(それにこんなに長く続く人気シリーズでもあるし・・・。)

案の定、見始めたら、やめられない、止まらない・・・。
今年の秋頃からシーズン1から見始めて、おととい、シーズン13の最後まで見終わりました。
動画配信サービスは残念なことにそこまでだったのですが、イタリアでも1月からシリーズ14をテレビで放送するという情報が・・・。もう待ちきれません。

シリーズ10くらいまではテレビでグレイスアナトミー を見たことがある夫が、
「面白いけど、シリーズ最後の方になると必ず大事故が起きて、次のシリーズに出ない(出したくない?)俳優さんたちが毎回次々死んでいくのがちょっと・・・。」と言っていましたが、これはまさしくその通り。なのでシリーズ後半になると、何かが起きそうで、また同じ展開だなとは 思うのですが、主人公たちの動向が気になって、見続けてしまうのですよね。

しかし、主役のメレディスって一体・・・?
初期の頃に比べるとだいぶマシにはなりましたが、はっきり言って、変な人・・・。
しょっちゅう情緒不安定だし、あまり近づきたくない感じ。
しかもあまり可愛くない・・・。メレディス役のエレン・ポンピオさんって、米国では美人女優の部類なのですかね?

その一方、シリーズ途中で降板してしまったサンドラ・オーさん演じる『クリスティーナ・ヤン』。この役柄も性格には問題アリアリだけど、不思議と憎めないのですよね〜。そしてサンドラさんは一般的な美人とは違うかもしれないけれど、話が進むごとに、魅力が増して、美しく、可愛く見えてくる・・・。すごい・・・。幸いなことに、クリスティーナは死んでしまったわけではないので、またいつか戻ってくるのではないかと期待しているのですが、どうでしょう??

そのほかに好きな役柄といえば、ジェシカ・キャプショーさん演じる『アリゾナ・ロビンス』とサラ・ドリューさん演じる『エイプリル・ケプナー』。この二人はもともと美人女優さんだと思うけど、役柄の性格も可愛くて、この二人が窮地に追い込まれると、こちらも心配でヤキモキしてくる感じ・・・。でも二人も14シリーズいっぱいで降板しているみたいですね。残念・・・。

そしてハリウッドでは勘違い女優として有名になっちゃってるみたいだけど、綺麗だなぁと思って見ていたのが、イジー役の『キャサリン・ハイグル』さん。最後の方の患者と結婚しようとしてドレスを着て病院に到着するシーンとか本当にため息もの。『ロズウェル』を昔見ていた時には、そんなに綺麗だとは思わなかったのですが、どんどん洗練されてきたような。