先日食器を新しく買ったこともあり、食器収納棚の掃除も兼ねて、食器、グラス類の全出しをしてみました。(正確にはこれが全部ではなく、箱等に入れて収納している数点の漆器、大皿は別の場所に保管してあるので今回は除外しています。)
fullsizeoutput_2e6
fullsizeoutput_2e7
fullsizeoutput_2e5



我が家は収納が割と少ない家なので、お客さま用、普段使い用の食器の区別はありません。一応全部が普段使い用で、お客さまにも対応できるように、二人暮らしですが、基本的な枚数を6枚単位(イタリアだと通常セットが6枚。日本だと5枚かな?)と少し多めに揃えています。
fullsizeoutput_2e8



なので、タイトルの問題についてはうちはクリアしていると思っていたのですが、ありました…出せない・出したくないものが…。


この白い食器です。もう10年近く前にスーパーのポイントが溜まった時に景品としてもらったメイン皿、パスタ皿、デザート皿の6枚ずつのセットです。
fullsizeoutput_2e9

当時は好きだったけれど、近頃は薄めの真っ白というよりは、アイボリーのような色のお皿が好みなので、これはだいぶ好みから外れてしまいました。今使っている白いお皿を購入した時に、大部分は処分したのですが、それぞれ二人分ずつだけ(私と夫用)、ピザを食べる時とか、(ピザの時はナイフでガリガリやるため、結構お皿が傷ついたりする)一人ご飯の時とか、新しいお皿はもったいないからこっちで食べようととっておいたのです。

そして、実際に、そういう時にいまだに使っているのですが、

◯まったくときめかないし(こんまりさん流の考え方)、

◯お客様が来た時には出さない・出せない・出したくない。


人が来た時に出さない・出せない・出したくないものを一番大事な自分に出していてはダメですよね。
(この考え方はロスチャイルド家に嫁いだ元女優のナディーヌ・ロスチャイルドさんの本から影響を受けています。)今日これにハッと気づいたので、これも思い切って処分することにしました。

そして、先日イケアでガラスの小鉢を購入したので、あんまり気に入っていなかった&一個割れて揃っていなくて少し不便だったこのガラスの器も一緒に処分します。

春は日本だと新しい生活が始まるので、断捨離にはもってこいの季節ですね。イタリアでもイースターを境に新しい時が来るという考え方もあるので、こちらも断捨離、片付けに最適な季節です。断捨離が停滞中で思うように片付かない方は、こんまりさん流とともに、ナディーヌさん流でも考えてみるといいかもしれません。


応援のクリック、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


人気ブログランキング

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット