今年の2月頃から『ブログを毎日更新しよう!』と思い、頑張っています。
今日、夫が在宅勤務なのもあり、普段よりはちょっと忙しかったので、『まぁ、今日は書かなくてもいいか…。』と思い、いつも午後2時くらいまでには書いているブログを放置していたのですが、夜になり、なんとなく落ち着かない…。
antique-background-blog-1305363

ブログを書いていないせいで、なんだか今日やらなきゃいけなかった事をやらずに済ますようで、心がざわざわするのです。2月から『毎日更新』を目標にしていましたが、週末など何回か書かない日もありました。でも週末は夫が休みで、私自身も家事がお休みの日のような気が以前からしているせいか、特にブログを書かなくてもざわざわした気持ちにはならなかったのですが…。

もしやこれが『ブログを書くことが習慣化した』ということなら大変嬉しいのですが、どうなのでしょう?何事も習慣化させるには【3ヶ月】くらい毎日やることが必要だと聞いたことがあるのですが、私の場合はこの決心をして、ようやく2ヶ月経ったところです。しかも書いていない日もあるし…。

ブログを書くことが本当に食事の後に歯を磨くことのように『やらないと気持ち悪い』みたいな状態になったら、いよいよ習慣化したということになるのでしょうか。私の場合、まだそこまではいっていないような気がします。

私にとってブログは、日によっては何を書こうか思いつかないこともあるし、書き始めるまでは、苦労する日も多いのですが、書き始めると楽しいのです。

いつも家にいるのと、夫も外国人で、日本語で会話する機会が少ないので、おそらく誰か友達に話すような感覚で、ブログを書いているのだと思います。図々しくもアンネ・フランクを思い出しました。

ブログで収益化を目指していると『読者目線で』『読者の方に役立つ情報を』ということがよく言われるのですが、思いついたことをそのままダーっと書いている私の場合、この辺りがほとんどできていなくて、『あぁ…。』と落ち込むのですが、女友達とおしゃべりするような感覚で、日々の楽しみ&ストレス解消にはなっているのかと。

でもやっぱり『一人おしゃべりブログ』からは少し前進したいような気もしますね…。




応援のクリック、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


人気ブログランキング

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット