昨日スーパーで『ズッキーニの花』を見かけたので、購入し、今日のお昼にフリットにしました。(ちなみにカボチャの花も食べられます。見かけも味もほぼ同じだと思います。)
fullsizeoutput_310



味はとても繊細な感じで、主張はないのですが、揚げて、お塩をかけて食べると、とても美味しいです。今日は中にモツァレラを入れて、小麦粉・片栗粉・水で作った衣をつけてから揚げました。
fullsizeoutput_30f

fullsizeoutput_30e



いろんなレシピがあって、おそらく定番は今日我が家で料理したような揚げ物なのですが、オーブン焼きやリゾットなどのレシピも結構見かけました。リコッタチーズやバジルの詰め物を入れてオーブンで焼いたり…なんてすごく美味しそう。


このズッキーニ(またはかぼちゃ)の花、日本にいるときは食べたことがなくて、私はイタリアに来てから食べるようになりましたが、最近では日本の普通のスーパーなどには売られているのかな?

家庭菜園でズッキーニ、もしくはかぼちゃを育てている方はわかると思うのですが、すごくたくさん花をつけるので、それを少し摘み取って食べてみるのをオススメします!ただ我が家の場合、花を摘みとろうとするたびに、中に(生きている)蜂が入っていて怖い思いをしたので、それだけはご注意を…。(また調理する前に中の雄しべや雌しべを摘み取るのを忘れないように…。その部分は食べちゃうと苦いみたいです。)




応援のクリック、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


人気ブログランキング

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット