昨夜のコンテ首相の会見で、北部の限られた州だけではなく、ついにイタリア全土に対して『移動の制限・なるべく家にいてください』という指示が政府から出されました。イタリアのニュースでは、私の知っている限り、医療崩壊が起きているとは報道されていませんが、CNNやBBCではそのように報道されているみたいです。でも日曜日のロンバルディア州(感染者が一番多い)の保健衛生部長?の会見で『ロンバルディア州の病院の集中治療室はどこも飽和状態です』と言っていたので、そういうことを含めて医療崩壊と言っているのかもしれません。イタリアのメディアはパニックにならないように、過激な言い方はしていないだけかもしれないですね・・・。

死亡者数が毎日うなぎ上りで心配なのですが、イタリア市民保護局(Protezione Civile・非常時に市民保護に尽力してくれる機関)の昨日の会見では、今までのところ、亡くなった方の平均年齢は80歳以上で免疫力の落ちている方(病気で入院中や持病ありの方など)がほとんどだと言っていました。そして第一の感染者として有名になったコドーニョの38歳の男性(健康体でスポーツマンなのに重症化してしまった)が、18日間いた集中治療室を出て、呼吸器なしで自力で呼吸できるようになったという良いニュースもありました。

ただ院内感染で医療関係者と患者さんが感染しちゃっている例が結構ありそうなのと、重症化した人がこれ以上増えると治療室が圧倒的に足りなさそうなのが気になります。私が住んでいる県では大きな病院がいくつかあるのですが、コロナウイルスにより重症化してしまった患者さんは一つの病院に集中させる方策が取られており、そこには集中治療室が8床あり、そのうち3床が現在使用中とのこと。あと20床増やすために調整しているという地元紙のネット記事を読みましたが、『す、少ない・・・』と思ってしまいました。52万人という県民数を考えると、この数は???・・・心配です。

我が家は夫・在宅勤務中で私は専業主婦なので、とりあえず家から出る用事もなく、二人とも元気なので今のところ、何も困っていませんが、どこまで移動しちゃいけないのかがよくわからないので、いつも週末に行っていた違う街のスーパーはしばらくやめて(移動は制限されているけど、スーパーなど食料品の買い物、仕事や病院の行き来はOK)近所の歩いて行けるスーパーで買い物をした方がいいのかなぁなどと思っています。夫が時々参加しているコンピューター関係の趣味の集まりも全部中止になったし、今年の冬から夫婦でテニス(わりと近くにインドアのコートがあるのです)を始めて、週1回行っていたのですが、それも先週から行くのをやめたり・・・。あとは週末義両親宅にご飯を食べにいくという習慣があるけど、近いけど違う街だし、集会?は自粛するように指示が出されているので、行くのをやめた方がいいのか・・・、それとも家族の集まりは別なのか?というくらいで我が家のようなインドア夫婦はあんまり影響がないけれど、イタリア人、おしゃべりがしたくて行きつけのバールなどに毎日行ったり、頻繁に自宅に人を招いたりする習慣がある人も結構いるので、『家にいてください』指示がちゃんと守れるかどうか・・・。

まだ武漢のような状態ではないにしろ、色々制限されてしまったので、留学生や駐在の日本人家族はきっと日本に帰りたいだろうなぁと気の毒に思います。あと卒業旅行シーズンなのに、世界中がこんな状態じゃどこにも行けませんね・・・。

写真は最近の夕食。時々家にあるフルーツや野菜(そして生姜は常に)を絞ってジュースにして免疫力を高めよう(特に風邪を引きやすい夫に)と頑張っているけど、効き目はどうかな??
DSC_0120




応援のクリック、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット