イタリアは相変わらずウイルスが蔓延しており、50歳以上のワクチン接種義務化、公共交通機関はワクチン接種済み証明+ffp2マスク着用がないと乗れないなど規制が厳しくなっています。昨日、イタリアで有名な感染症の医師が、「マスコミは毎日感染者数などを報じているけれど、不安を煽るだけなのでやめたほうがいい」と言っていたのをみましたが、イタリア人の場合は、少し不安を煽ったほうがいいくらいに私は思うのですが・・・。そうしないとみんなコロナはもう終わったかのように弾けてしまうような気が・・・。以前と同じような生活に戻ったら嬉しいけど、具合悪くなったときに、病院がいっぱいで入れなかったというのは嫌だなぁと思います。
さて、タイトルに書いた2品とは「キムチ」と「ラーメン」。
キムチは私が時々和食に必要な食材を頼むドイツのお店にも売っているのですが、キムチは人気なのか、売り切れている時が多いです。そのお店はイタリアから頼むと結構送料がかかるので、頼むときはいっぺんに必要なものを頼みたいのですが、キムチがあるときは、必需品であるみりんがないとか、そういう時も多く、なかなかうまくいきません。でも今回イギリスに在住のYou tuberさんが「キムチはアンチョビとナンプラーで美味しくできる」と動画内で作り方を見せてくださっていて、とても美味しそうだったので、自分でも作ってみました。必要な材料は多めですが、私の場合、いつも家にないものは「ナンプラー」だけだったので、近隣の大きな町のアジア食料品店に買いに行きました。
こちらが唯一売っていたナンプラー。イカのマークのタイの商品みたいです。
日本の楽天でも売っているみたいです。
ナンプラー [フィッシュ ソース] 700ml 【プラムク】 / プラームック ナムプラー 魚醤 BBQ 食品 エスニック アジアン アジアン食品 エスニック食材
そしてできたのがこちら。
4、5日後くらいからが食べ頃のようですが、できた直後でももうすでにすごく美味しい。お店で売っているキムチと遜色ありません。ちょうど今日3日目で、また食べてみたところ、若干塩気が弱い気がしたので、日持ち的にどうかなという心配はありますが、味はかなり美味しいです。もうこれは白菜さえ手に入ればいつでも作れます!(私が行く何軒かのスーパーでは、冬でも白菜は時々見かける程度で、いつもあるわけではないので・・・。でもキャベツでも作れるのかな?)
そしてナンプラーを使ったもう一品は「醤油ラーメン」です。
スープをナンプラー、チャーシュー用の豚肉を茹でた茹で汁、醤油で作ったところ、「京風ラーメン」のようなあっさりした美味しいスープができました。京風ラーメン、今もあるのか分かりませんが、京風ラーメンのお店、私が中学、高校の頃とても流行っていて、友達と街に出かけるとよく行っていました。京風ラーメンとパフェを売りにしているお店で、いつもラーメンを食べた後、パフェを注文していましたね。パフェも底がコーンフレークで底上げしてあるようなタイプで今は売れなさそうですが、当時は「コーンフレークがちょっと嫌だなぁ」とは思いながらも好きで、毎回注文していました。懐かしい・・・。
醤油ラーメンの翌日はまだ茹で汁が余っていたので、今度は味噌ラーメンのスープにしてみました。
味噌+ナンプラー+茹で汁です。ただ味噌とナンプラー はそこまで合うような感じがしなかったので、(味噌にかき消されてナンプラー はあまり感じないけど、若干匂いだけが残っている気がしたので)ナンプラー は使わずに別のもののほうがいいかもしれません。
ナンプラーを買ったアジア食材店で買ったもの。
今回日本のものの品揃えが悪く、あまり買えなかったのですが、なんと「えのき」を見つけました!えのき、何年ぶりかで食べました。えのきの右側の中国製の麺をラーメンに入れましたが、とてもおいしかったです。ちなみに欧州、今空前のラーメンブームで中華麺もよく品切れになっています。日本の「中華麺」はよく売り切れになっているので、この中国の「温州面干」というので代用できると知って嬉しい!これもイタリア在住の日本人You tuberさんの動画で教えてもらいました。
以下がイギリス、イタリア在住の日本人you tuberさんたちの動画です。
キムチの参考にさせてもらったmikazukiさんの動画。このキムチ以外の動画もとても素敵で、一気にほぼ全ての動画を見てしまいました。ボーダーテリアのチビちゃんもとても可愛いです。
こちらはイタリア在住でイタリア人向けに日本料理の作り方をとても丁寧に見せてくださっているyou tuberさんの動画。私はチャーシューにどの部位を使えばいいのかわからなかったので、動画の中でイタリア名で説明してくださっていてとても助かりました。イタリアで手に入る材料を使っての和食レシピなので、イタリア在住の日本人の方にもとても参考になると思います。
最後に「物思いにふけるサーシャ」
最近では朝夕マイナスになるくらい寒いので、家の中の滞在時間が増えて嬉しいです。(外が暖かいとよほど楽しいのか、なかなか帰ってこない・・・。)
応援のクリック、励みになります。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
さて、タイトルに書いた2品とは「キムチ」と「ラーメン」。
キムチは私が時々和食に必要な食材を頼むドイツのお店にも売っているのですが、キムチは人気なのか、売り切れている時が多いです。そのお店はイタリアから頼むと結構送料がかかるので、頼むときはいっぺんに必要なものを頼みたいのですが、キムチがあるときは、必需品であるみりんがないとか、そういう時も多く、なかなかうまくいきません。でも今回イギリスに在住のYou tuberさんが「キムチはアンチョビとナンプラーで美味しくできる」と動画内で作り方を見せてくださっていて、とても美味しそうだったので、自分でも作ってみました。必要な材料は多めですが、私の場合、いつも家にないものは「ナンプラー」だけだったので、近隣の大きな町のアジア食料品店に買いに行きました。
こちらが唯一売っていたナンプラー。イカのマークのタイの商品みたいです。
日本の楽天でも売っているみたいです。
ナンプラー [フィッシュ ソース] 700ml 【プラムク】 / プラームック ナムプラー 魚醤 BBQ 食品 エスニック アジアン アジアン食品 エスニック食材
そしてできたのがこちら。
4、5日後くらいからが食べ頃のようですが、できた直後でももうすでにすごく美味しい。お店で売っているキムチと遜色ありません。ちょうど今日3日目で、また食べてみたところ、若干塩気が弱い気がしたので、日持ち的にどうかなという心配はありますが、味はかなり美味しいです。もうこれは白菜さえ手に入ればいつでも作れます!(私が行く何軒かのスーパーでは、冬でも白菜は時々見かける程度で、いつもあるわけではないので・・・。でもキャベツでも作れるのかな?)
そしてナンプラーを使ったもう一品は「醤油ラーメン」です。
スープをナンプラー、チャーシュー用の豚肉を茹でた茹で汁、醤油で作ったところ、「京風ラーメン」のようなあっさりした美味しいスープができました。京風ラーメン、今もあるのか分かりませんが、京風ラーメンのお店、私が中学、高校の頃とても流行っていて、友達と街に出かけるとよく行っていました。京風ラーメンとパフェを売りにしているお店で、いつもラーメンを食べた後、パフェを注文していましたね。パフェも底がコーンフレークで底上げしてあるようなタイプで今は売れなさそうですが、当時は「コーンフレークがちょっと嫌だなぁ」とは思いながらも好きで、毎回注文していました。懐かしい・・・。
醤油ラーメンの翌日はまだ茹で汁が余っていたので、今度は味噌ラーメンのスープにしてみました。
味噌+ナンプラー+茹で汁です。ただ味噌とナンプラー はそこまで合うような感じがしなかったので、(味噌にかき消されてナンプラー はあまり感じないけど、若干匂いだけが残っている気がしたので)ナンプラー は使わずに別のもののほうがいいかもしれません。
ナンプラーを買ったアジア食材店で買ったもの。
今回日本のものの品揃えが悪く、あまり買えなかったのですが、なんと「えのき」を見つけました!えのき、何年ぶりかで食べました。えのきの右側の中国製の麺をラーメンに入れましたが、とてもおいしかったです。ちなみに欧州、今空前のラーメンブームで中華麺もよく品切れになっています。日本の「中華麺」はよく売り切れになっているので、この中国の「温州面干」というので代用できると知って嬉しい!これもイタリア在住の日本人You tuberさんの動画で教えてもらいました。
以下がイギリス、イタリア在住の日本人you tuberさんたちの動画です。
キムチの参考にさせてもらったmikazukiさんの動画。このキムチ以外の動画もとても素敵で、一気にほぼ全ての動画を見てしまいました。ボーダーテリアのチビちゃんもとても可愛いです。
こちらはイタリア在住でイタリア人向けに日本料理の作り方をとても丁寧に見せてくださっているyou tuberさんの動画。私はチャーシューにどの部位を使えばいいのかわからなかったので、動画の中でイタリア名で説明してくださっていてとても助かりました。イタリアで手に入る材料を使っての和食レシピなので、イタリア在住の日本人の方にもとても参考になると思います。
最後に「物思いにふけるサーシャ」
最近では朝夕マイナスになるくらい寒いので、家の中の滞在時間が増えて嬉しいです。(外が暖かいとよほど楽しいのか、なかなか帰ってこない・・・。)
応援のクリック、励みになります。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント