昨日の午前中は前から作りたかった立体的な星を作りました。
クリスマスの時期に天井から吊るしたらかわいいかなと思い、材料として日本帰国中にちょっと透けるような和紙を楽天で探すも、いろいろあって迷っているうちに帰国がせまって時間切れ。文房具やさんで見てみるも、驚くような値段。(B4の普通の画用紙のような紙ですら一枚百円くらいしてた・・・。)そこで帰国前日に寄った百円ショップでケント紙という立派な硬い紙を見つけたのでそれを購入してみました。(よく考えたら和紙で作りたかったから日本で探していた訳で、ケント紙のような紙だったらこちらにもあったかも。)
そしてできた星たちがこちら!ケント紙A4・4枚分でこれだけできました。
材料は紙・ハサミ・のり(私はボンド使用・参考にした動画では両面テープ使用しています。)・吊るす用の糸の4つのみ!


実は、ケント紙は立派すぎて折るのにはちょっと大変でした。ケント紙でやる前に折り紙と普通のコピー用紙で折って見たところ、その方が断然やりやすく、仕上がりもきれいでした。

ただ折り紙は模様付き・派手な色付きしかなかったのと、コピー用紙は白すぎたので、予定通りケント紙で作成。参考にしたのはこちらのYou tubeの動画です。
とてもわかりやすく、折り紙文化で育った日本人には簡単だと思います。
折り紙で折った場合、最後の星と星をくっけるのも動画と同じようにやり、上手にくっつけることができましたが、ケント紙だと柔軟性がないので、動画の部分だとなかなかくっつかず、この部分にボンドをくっけた方が、簡単にくっけることができました。(ボンド、かなりはみ出しますが、高いところに吊るすのと、乾くと透明になるのであんまりアラは見えないと思います。)

吊るす用の糸は動画ではありませんが、私は星の一片をボンドで貼り付けるときに一緒に貼り付けています。
簡単で楽しいので、クラフト好きな方にはオススメです!
完成物を吊るして見たところ。ちょっと地味かな?



初めはこのようにテレビ側に吊るしましたが、なんかごちゃごちゃして変なので、ソファー側に。

ただこの星、セロテープで梁の部分に止めてあるだけなので、落っこちなければ良いのですが・・・。
ちなみに以前買ったレーザーカットの星も一緒に飾っています。これは何年か前に旅行先のお店で見つけて、クリスマスに五つくらい天井から吊るしたら可愛いだろうなと思って買ったのですが、夏だったせいか(季節外れ)在庫が一個しかなく、泣く泣く一個だけ買って来たものです。それ以来同じものを探すも未だ見つけられないので、今回紙の星とコラボして見ました。意外と合うような・・・。


にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
クリスマスの時期に天井から吊るしたらかわいいかなと思い、材料として日本帰国中にちょっと透けるような和紙を楽天で探すも、いろいろあって迷っているうちに帰国がせまって時間切れ。文房具やさんで見てみるも、驚くような値段。(B4の普通の画用紙のような紙ですら一枚百円くらいしてた・・・。)そこで帰国前日に寄った百円ショップでケント紙という立派な硬い紙を見つけたのでそれを購入してみました。(よく考えたら和紙で作りたかったから日本で探していた訳で、ケント紙のような紙だったらこちらにもあったかも。)
そしてできた星たちがこちら!ケント紙A4・4枚分でこれだけできました。
材料は紙・ハサミ・のり(私はボンド使用・参考にした動画では両面テープ使用しています。)・吊るす用の糸の4つのみ!


実は、ケント紙は立派すぎて折るのにはちょっと大変でした。ケント紙でやる前に折り紙と普通のコピー用紙で折って見たところ、その方が断然やりやすく、仕上がりもきれいでした。

ただ折り紙は模様付き・派手な色付きしかなかったのと、コピー用紙は白すぎたので、予定通りケント紙で作成。参考にしたのはこちらのYou tubeの動画です。
とてもわかりやすく、折り紙文化で育った日本人には簡単だと思います。
折り紙で折った場合、最後の星と星をくっけるのも動画と同じようにやり、上手にくっつけることができましたが、ケント紙だと柔軟性がないので、動画の部分だとなかなかくっつかず、この部分にボンドをくっけた方が、簡単にくっけることができました。(ボンド、かなりはみ出しますが、高いところに吊るすのと、乾くと透明になるのであんまりアラは見えないと思います。)

吊るす用の糸は動画ではありませんが、私は星の一片をボンドで貼り付けるときに一緒に貼り付けています。
簡単で楽しいので、クラフト好きな方にはオススメです!
完成物を吊るして見たところ。ちょっと地味かな?



初めはこのようにテレビ側に吊るしましたが、なんかごちゃごちゃして変なので、ソファー側に。

ただこの星、セロテープで梁の部分に止めてあるだけなので、落っこちなければ良いのですが・・・。
ちなみに以前買ったレーザーカットの星も一緒に飾っています。これは何年か前に旅行先のお店で見つけて、クリスマスに五つくらい天井から吊るしたら可愛いだろうなと思って買ったのですが、夏だったせいか(季節外れ)在庫が一個しかなく、泣く泣く一個だけ買って来たものです。それ以来同じものを探すも未だ見つけられないので、今回紙の星とコラボして見ました。意外と合うような・・・。


にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
コメント