カテゴリ: イタリア生活

日曜日は復活祭(イースター )でした。 いつもは義実家に行くのですが、今年は外出制限中なので家にいました。金曜日に夫に買い物に行ってもらったのですが、なぜかお肉コーナーが閉まっていて、イースター の定番メニューである子羊がなかった・・・・と。出回り始めたホワ ...

このウイルスの感染力、本当に凄まじい・・・。チャールズ皇太子も感染してしまったようだし(女王は大丈夫ですかね・・・)、イタリアのコロナ対策の長、毎日夕方6時に定例会見をしている市民保護局の局長も熱が出ているということで今日は会見に姿を現しませんでした。( ...

フランスもスペインも外出禁止になってしまったようですね・・・。イタリアも外出禁止令が数日立ちますが、警察も感染拡大をくいとめるべく、街のパトロールを頑張っているようです。 我が県の警察が検挙した例を挙げてみると・・・ ◯3人連れ立って、香水を買いに向かっ ...

昨夜のコンテ首相の会見で、北部の限られた州だけではなく、ついにイタリア全土に対して『移動の制限・なるべく家にいてください』という指示が政府から出されました。イタリアのニュースでは、私の知っている限り、医療崩壊が起きているとは報道されていませんが、CNNやBBC ...

イタリアはコロナウイルスの感染拡大が広がっていて、どんどん感染者(そして残念ながら死者も)が増えています。私の場合何が心配って、かかって重症化してしまうかもというのはあんまり感じないのですが、現地でのアジア人差別が広がるのが怖いのと、気軽に外国に行けなく ...

↑このページのトップヘ